1月25日 輪OSAKA新年会を開催しました!
会場は、布施駅にある隠れ家的な居酒屋さん春菜さんで飲んで、食べて、しゃべってと、楽しく情報交換しました(#^.^#)
その後は、布施のBar サンモールさんで少し飲んで…
気が付けば日が変わっているという…
次回例会は2月の開催予定です…
輪osaka(輪大阪)のブログ
1月25日 輪OSAKA新年会を開催しました!
会場は、布施駅にある隠れ家的な居酒屋さん春菜さんで飲んで、食べて、しゃべってと、楽しく情報交換しました(#^.^#)
その後は、布施のBar サンモールさんで少し飲んで…
気が付けば日が変わっているという…
次回例会は2月の開催予定です…
久しぶりの投稿です。
すいません(/ω\)事務局のおさぼりです(笑)
さて、今月の例会は…
なんとなんと!!
輪OSAKAも会のPCを導入いたしました!!
これで、ブログやSNSも活発に発信できるのでは?ということで
早速、10月例会では新たに仲間に加わったPC君のお披露目式です!!
届いたPC君を箱から取り出し皆さんとお披露目式(^^♪
その後は、PCのセットアップ(#^.^#)
セットアップ中は、みんなワイワイと世間話をしつつ、大方完了!!
あとは、細々した設定を次回例会でやることになりました(^^)
次回は11月下旬に開催です!!
5月29日 輪OSAKAは、八尾経営・技術交流会 マテック八尾さんの
例会へお邪魔しました。
今回は、元競泳選手 バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックに
出場の千葉すずさんの講演を聞くことができました!!
仕事への取組み、社員、部下の教育、子育てについてなるほどと思う事がたくさん
あり、よし試してみようと思いました。
千葉すずさんのパワーあふれるトークにすごく元気をもらいました!
次回、6月例会は、下旬に予定です。
4月20日 希来里6階にて輪Osaka例会を開催しました。
今回は、メンバーさんが仕事や、先約など多忙な方多く
例会出席者もさびしい状況ではありましたが、先月の続きで
とある企画についての議論を重ねました(*^_^*)
まだ議論を重ねないといけないのですが、少しずつ前に進めればと思っています(^^ゞ
また、今回は東大阪市会議員 野田しょう子さんもご出席していただき、実りのある
意見交換ができました(^^)
その後は、懇親会へ~こちらでもいろんなトークで盛り上がり、終電ぎりぎりとは
いいませんが、遅くまで楽しみました(^^)
次回は5月29日予定です。
輪Osaka3月例会
3月29日開催いたしました。
今例会は、ゲストにラグビー応援ソングを歌っている若林美樹さんをお招きしました。
ある企画を計画中です・・・(*^^)v まだ、ナイショですよ~
輪Osakaメンバーもバンバン意見を出し合い・・・途中脱線して・・・意見を出しをしていると時間いっぱいいっぱいまで議論していました。
(館内ホタルの光が流れてました(^^ゞ )
その後は、美樹さんもご一緒に懇親会へ~ヽ(^。^)ノ
いつもお世話になっている中華屋さんへ!
こちらでも企画中の話であったり、仕事の話であったり楽しいトークをしました~
次回例会は4月20日予定です(*^_^*)
いつもお世話になっている、野田しょう子さんの誕生日&異業種交流会に
参加してきました。
各界でご活躍されている社長様や、海外との橋渡し的な仕事をされてる方、
約300名が参加された大きな会となりました。
最後に輪Osakaのメンバーで記念撮影!!
次回は、通常の例会になります。
大変ご無沙汰しております。
輪OSAKA事務局でございます。
1月26日(土) 輪Osaka 恒例の新年会を開催いたしました。
今年は、浅草?にて開催いたしました(^^)
今回は、お店をよく知る丸喜商会さんのご紹介の「春菜さん」
お料理、お値段、雰囲気、めちゃくちゃよかったです(お酒がすすみました~)
食レポになってしまいましたが、ちゃんと今年の輪Osakaの活動についての話も
まじめにやりましたよ!
今までにない企画が始まりました!!
今年の、輪Osakaは今までとは少しちがいますよ~少しずつ公開していく予定です(*^^)v
7月7日七夕の日に希来里にて輪OSAKA7月例会を開催いたしました。
本日のテーマは、先月の続きでホームページについて議論を重ねていきました。
クレアネットさんからは、最近のアクセス状況などなどをご報告いただき、SEO対策や、
ホームページのデザイン、説明文などを議論していきました。
かなり専門用語が飛び交う中議論が進んでいきます・・・
ブログ更新のさいも、アイデアをいただき、このブログから実行していくことに(^^ゞ
時間いっぱいいっぱい使い議論していました。途中脱線話も多々ですが・・・
これも、輪OSAKA鉄板の例会風景です(^^)
次回は、8月開催予定です。
6月16日 若江岩田駅前 希来里にて6月例会を開催しました。
本日は、輪OSAKAのホームページの話を中心に議論いたしました。
現在の輪OSAKAのホームページの活用や、懸案、問題点など意見が
出され解決に向けて話を進めてまいります。
次回は7月例会です。
5月11日 若江岩田 希来里にて輪OSAKA5月例会が開催されました(^^)
本日の議案は…
会計報告・・・監査も通り無事に終わりました。
リングプロジェクトについて各社議論をいたしました。
事務局からの報告 布施駅前の展示場についてモノづくり支援室での
問合せの報告をいたしました。この件につきましては、引き続きモノづくり支援室と
弊会の意見を集約し展示するかしないかを判断する事になりました。
その他、インテックスなど大きな会場での展示会参加についての検討を議論し、
こちらについては、継続議論することとなりました。
その後、会場かえて懇親会へ…普段混雑している居酒屋さんが、なんと空いていましたヽ(^。^)ノ
こちらでも個々業界の話や、体験談など話がつきませんでした。
次回は6月です。
事務局